煩悩の数だけつくったものを紹介するマガジンに掲載するアイデア(煩悩)を考えたり、製作の途中経過を掲載したり、できたプロトタイプを発表したりするアウトプットの保管庫です。
主に西日本在住の方向けのプランです。作りたいものを出力します。
noteエンジニアの技術記事をまとめたマガジン。さらに技術記事を読みたい方はこちら→ https://engineerteam.note.jp/
いえもん
買わないでね
これまでに自分が趣味で作ったものを煩悩の数だけ紹介していきます。全て終わる頃には悟りを開いてるはず!あと99個
こんにちは!noteでフロントエンドエンジニアやってます。iemongです。 個人的に、今年はNext.jsのApp Routerの開発を結構やってきて、そろそろ手に馴染んできたかなぁという一年でした。 さて、そんな話は置いておいて、例年通りアドベントカレンダードリブン開発で作ったものを発表したいと思います。 ※この記事はnote株式会社 Advent Calendar 2023の18日目の記事です。 今回は、オンライン会議で使える石ころぼうしを作ることにしました。 石
この記事はメンバーシップに加入すると読めます
これはno plan inc.の Advent Calendar 2024の13日目の記事です。 こんにちは。no plan株式会社の仕事してないのにtimesでよくつぶやいてるiemongです。 先日、子どもを授かりまして、今日が出産予定日でした。 しかし、まだ産まれていません!!! なので書くことがそんなにないのですが、折角なんで子育て準備してることについて書こうと思います。 子育てグッズを買い漁ってた頃、寝具どうしたらいいんだろうと思い、no planの子育てチ
勝った時に使えそうな画像を上げときます